市内中学校の制服回収を行います
「使わなくなった制服を次の世代へ」
成長に伴いサイズが合わなくなったり、卒業して不要になった学生服。これらを廃棄するのではなく、リユース(再利用)することで、環境負荷を減らし、経済的負担を軽減することができます。ご家庭に不要になった学生服があれば、ぜひ制服回収に参加してみませんか?あなたの制服が、次の世代の学生にとって新しい価値となるかもしれません。ぜひ、ご協力をお願いします!
<制服回収の目的>
1. 環境保護: 廃棄される制服を減らし、資源を無駄なく活用します。
2. 経済的支援: 新品を購入する負担を減らし、必要な家庭へ制服を届けます。
3. 地域の支え合い: コミュニティの協力を促進し、助け合う文化を育みます。
<回収場所>
すこやかタウン美濃加茂(総合福祉会館) 平日・土曜日 9:00~16:30
※事前に洗濯(またはクリーニング)をお願いします。
※集まった制服は、10月25日(土) 開催「ふれあい福祉フェスティバル」で譲渡を予定しています。