【7月~9月ボランティア募集】NPO法人アイキャン シンポジウム運営ボランティア@東図書館について

特定非営利法人アイキャンが、シンポジウムの運営サポートボランティアを募集しています。地域の多文化共生を支えるお手伝いをしてみませんか?

【日時】1日からの参加大歓迎です!
712日(土)14:0016:00(集合13:00
726日(土)14:0016:00(集合13:00
82日(土)10:0012:00(集合9:00
830日(土)13:3015:30(集合12:30
96日(土)10:0012:30(集合9:00

【会場】
美濃加茂市立東図書館※駐車場あり

【ボランティア内容】
・会場準備(机・椅子の設営など) ・受付対応 ・写真撮影(スマホでもOK
・託児スペースでの子どもの見守り ・会場の片付け

【ご案内】
・各回3名程度
・集合時間は各回、開始の1時間前
・交通費支給はありません

【各シンポジウムの内容】
外国ルーツの子どもたちが日本で学び、暮らす中で直面する課題や可能性を、当事者の体験や専門家の声を通して知り、私たちができることを共に考える全5回のシンポジウムです。
712日(土) 誰もが輝く力を持っている〜日本語ゼロから正社員までの道のり〜
726日(土) 日本で育つ子どもたちの経験〜親としてできることを考えよう〜
82日(土) 幼稚園・保育園から小学校へのつなぎや連携について考える
830日(土) 外国ルーツの子ども・若者による実体験と夢の共有
96日(土) 私はここにいていいんだ〜14歳で来日してから、私を救ってくれた人たち〜

【参加方法】
①お名前 ②お電話番号 ③メールアドレス ③参加希望日時 を記載のうえ、myican@ican.or.jp までお申し込みください。

電話でもお問い合わせができます。052-253-7299(火曜~土曜 11:0018:00

 

その他詳しい情報については特定非営利法人アイキャンのホームページよりご確認ください。

ホームページはコチラ