スマートフォン教室を開催しました。

8月8日(金)に三和交流センターにてスマートフォン教室を開催しました。

スマートフォンの操作について学びたい高齢の方6名に対し、11名の学生ボランティアがサポートに入りました。

教室では三和連絡所の「みわれんLINE」の登録方法や使い方、スマホ市役所の利用方法や、チョイソコみのかもの登録、予約方法を学びました。参加者はそれぞれご自分のスマートフォンを使いながら、ボランティアのサポートを受けて実際に操作を体験しました。

個別質問コーナーでは、「孫がLINEで送ってくれるスタンプを、自分も孫に送りたい」と、ボランティアと一緒に操作を確認しながら、さっそくお孫さんにLINEを送る場面も見られました。これから、もっと楽しくLINEでのやりとりができそうですね

お孫さんと同年代のボランティアとの会話も弾み、会場は終始和やかな雰囲気でした。