2025年10月21日(火)太田小学校で福祉共育を行いました。
10月21日(火)、太田小学校5年生を対象に「障がい理解」の授業を行いました。
今回の授業では、後ろ向きな考えを前向きに言い換えるリフレーミングをもとに、悪いところに目が行きがちですが良い所を探す大切さ、障がいは「かわいそう」ではないということをお伝えさせていただきました。
子どもたちの感想からも日々の生活の中で友達や家族のよいところを探してみたいという感想をいただきました。
※福祉共育事業は社協会費及び赤い羽根共同募金の配分を受けて実施されています。






