7月実施 プロジェクト!!

こんにちは!!

「心と暮らしの相談窓口」です。

私たちは、心と暮らしを支える「なんでも相談窓口」です。

 

私たちは、一人ひとりが持つ魅力的な能力や可能性にスポットをあて、「誰かの力になる」ことで「他人を元気に…自分を元気に…地域を元気に…」を目指しています。

 

令和3年7月6日(火)はひきこもりがちな方の力をお借りし、公用車の洗車作業を行いました。雨が時折降る中ではありましたが、洗車にまつわる話などを教えてもらいながら、2台分の洗車ができました。

 

8日(木)と15日(木)はMSサービスの敷地内にて、木製パレットの解体作業を行いました。8日は梅雨の雨が降りしきる中、15日は猛暑の中でしたが、社長さんの配慮をいただきながら作業を行いました。

 

9日(金)と30日(金)は生涯学習センターにて、ボードゲームを行いました。内容は人狼ゲームというもので、騙し合いが繰り広げられていました。プレイ後は丁寧な解説と共に振り返りも行い、充実した時間が過ごせました。

 

12日(月)は蜂屋の家にてチラシの封入作業を行いました。作業前は持参いただいたテレビゲームを行い一緒に楽しみました。その後封入作業を行い、1枚ずつ数えながら丁寧に作業して下さいました。

 

15日(木)はヤマキ農園にて、ハイビスカスローゼル畑の草抜きを行いました。畑管理は農園の方がして下さっており、草抜きも少しで済みました。今後は看板作成をしてローゼルの成長を見守っていきたいです。

 

16日(金)は生涯学習センターにて、大豆の袋詰め作業を行いました。参加された方からは「人生でこんなに大豆と向き合ったことがない」と言われるほど、丁寧に大豆の選別を行って下さいました。

 

21日(水)は蜂屋の家にて清掃作業を行い、進んでテーブル拭きをして下さいました。作業後は仕事を頑張っていきたいという強い気持ちがあり、どのようにステップアップするかという話し合いもできました。

 

26日(月)は生涯学習センターにて、封入作業を行いました。ただ単に作業を行うのではなく、封筒を並べたり、シールを剥がしておいたりと、工夫して作業される姿、かっこ良かったです。

 

27日(火)は加茂野町にて草刈り作業を行いました。広い敷地でしたので、刈払機を用意したのですが、参加者の方は使用方法の動画を見られ、人生初の刈払機を使い安全に作業して下さいました。

 

※感染防止に配慮して検温、手指消毒、換気等をして各活動を行いました。

 

 

誰かが誰かを「支える」という一方的な支え合いのカタチではなく、誰でも誰かを「支える」ことができる双方向の支え合いのカタチを垣間見た瞬間でした。

 

今後も、その人らしさの輝く「支え合いのカタチ」を発信していきます。

 

ひきこもりや不登校の相談など受け付けております。お気軽にご連絡ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6日の洗車作業の様子↑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

15日の草抜きの様子↑

 

 

 

 

 

 

 

 

26日の封入作業の様子↑ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

30日のボードゲームの様子↑