健康・福祉すこやかフェスティバル

毎年10月頃に美濃加茂市と社会福祉協議会の共催で、市民の皆さんに健康や福祉についての理解を深めてもらうことを目的に開催しています。
当日は、健康に関する測定や相談コーナー、ボランティア団体、福祉施設のバザーなどを行います。

 

 

令和5年度の予定

 

第27回 健康・福祉すこやかフェスティバル

令和5年10月21日土曜日 9時~15時

美濃加茂市総合福祉会館「すこやかタウン美濃加茂」にて開催予定。

 

今年のフェスティバルのテーマは『安心を育む未来への備え~福祉×防災』です。

近年、全国各地で地震や気象災害が頻発しており、大きな被害をもたらしています。

ここ美濃加茂でも、40年前に9.28豪雨災害という大きな水害がありました。

そこで、40年の節目に一度振り返る機会を設け、市民のみなさまに防災の意識を高めてもらうことを目的としています。

 

催し物

 

<屋内>

1階 ふれあいホール

9時半~ 最新作アンパンマンの映画上映

12時半~講演会

     『お天気キャスターからのメッセージ~気象と防災~情報の使い方』

      夕方の情報番組に出演中のお天気キャスター石橋武宜氏をお招きします。

                 気象災害は予防できる。天気予報の見方 が変わるかもしれません。

      (お天気実験もあるよ♪)

 

1階 

 ・9.28豪雨災害についてのパネル展示

 ・VR体験

 ・クイズラリー

 ・フードバンク(食品の寄付をお持ちしております)

 ・作品展示など

2階 

 ・バルーンアート配付

 ・おもちゃ病院(壊れたおもちゃを持ってきてね♪)

 ・体験ブース(子ども向けワークショップ、販売)

 ・健康に関する各種測定 

 ・啓発コーナーなど

 

<屋外>

展示エリア(西側正面玄関前)

☆車両展示(自衛隊や消防、警察車両が展示されます。)

 ロープワークやちびっこ制服体験もあるよ♪カメラ📷を持ってみんな集まれ!

 

ショップエリア(東側ゲートボール場)

☆キッチンカー・バザーが出店します。

 ・キッチンカー ご飯系からデザート系まで♪

    ・バザー 地産品や小物の販売など。

    ・ポップコーンの無料配布もあります。

 

シャトルバスも運行します🚌

臨時駐車場(山手小学校グランド)⇔総合福祉会館 (20分毎)

 

 

※上記の内容は予告なく変更することがありますのでご了承ください。

 

沢山のご来場をお待ちしております。

 

 

 

R4年度 フェスティバルの様子

               

関連ファイル

この記事に関するお問い合わせ先

美濃加茂市社会福祉協議会 地域福祉係
〒505-0031
岐阜県美濃加茂市新池町三丁目4番1号(総合福祉会館すこやかタウン美濃加茂内)
FAX. 0574-28-6110
  • ボランティア・
    地域活動
  • 日常生活の
    困りごと
  • 参加協力を
    したい