福祉車両の貸出
車椅子を利用されている方でも乗り降りしやすい福祉車両の貸出しを行っています。
利用できる車両
普通自動車(日産バネット)
定員:車椅子2台、運転手含め4名
特徴:スロープ式乗降装置
軽自動車(スズキ スペーシア)
定員:車椅子1台、運転手含め2名
特徴:スロープ式乗降装置
ご利用条件
利用できる方
美濃加茂市在住で、常時車椅子の利用が必要な方で次の条件に該当する方が対象となります。
①高齢者 65歳以上の方
②障がい者(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を所持してみえる方)
③要介護認定者
利用目的
通院や旅行など、幅広くご利用いただけます。(ただし、営利を目的とした利用はお断りします。)
利用料
無料(ただし、燃料を満タンで返却していただきます。)
利用日数
最長4日間
利用方法
事前に電話もしくは窓口で予約後、ご利用の1週間前までに申請書を提出してください。
詳しくは下記チラシをご確認ください。
令和2年4月1日より福祉車両の貸出し方法が変更になりました。
申請書ダウンロード
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
美濃加茂市社会福祉協議会 地域福祉係
〒505-0031岐阜県美濃加茂市新池町三丁目4番1号(総合福祉会館すこやかタウン美濃加茂内)
FAX. 0574-28-6110